特集記事埼玉県 道の駅

関東屈指の美肌の湯! 素朴な田舎料理やダムカレーもぜひ。
2019.12.25 | 01.大滝温泉
埼玉県の道の駅で最西端にあるのが、源流の郷奥秩父 道の駅大滝温泉。
日帰り温泉を併設している埼玉では珍しい道の駅のひとつ。
1階は檜風呂、地階には、露天風岩風呂があり、どちらも大きくゆったりくつろげます。
ナトリウム泉質の湯は、美肌に効果があると言われています。
対岸の自然木が茂る山並み、眼下の荒川清流を眺められるロケーションは、紅葉シーズンには最適。
そして1月~2月は秩父三大氷柱のひとつ三十槌の氷柱が名所。
見学後にひと風呂というのも…。
敷地内にある食事処郷路館では、荒川源流水で打った「手打ちそば」や地元産の「中津川いも」、「しゃく菜」、「舞茸の天ぷら」などの素朴な田舎料理を堪能することができます。
またメニューには、大滝にある滝沢ダムを模った「ダムカレー」。
ダムカレーファンは、ぜひ注文して見ては。
その他にも、特産品販売センターや歴史民俗資料館もあるので、地元野菜の購入や郷土学習も楽しめます。
また、この辺りはジオパークでもあるので、春から秋の散策としてもおススメ。
ジオパークのポスターも隠れた人気商品だそうです。