広域連携観光情報誌『motto』埼玉×長野×上越
埼玉・長野・上越 3つの地域で、旅と人の出会いを切り取る観光ガイド
2022-2023 冬 vol.59
-
2022-2023年冬号を発行しました。巻頭特集「三町物語」のテーマは、「冬の歳時記」。埼玉・長野・上越の地域に根付いた冬ならではの文化をご紹介します。埼玉ページでは、小川町から伝統の和紙作りの工程「楮かしき」、秩父地域から冬の大自然を楽しむ「秩父三大氷柱」、さいたま市岩槻区から地元工芸を盛り上げる「まちかど雛めぐり」をご紹介。道の駅探訪のコーナーでは、氷柱と併せて立ち寄っていただける「道の駅果樹公園あしがくぼ」を紹介しています。読者の皆様におかれましては、各地の新型コロナウイルス感染状況をご確認の上、感染予防をしてお出かけください。
今回の誌面で「埼玉の冬の風物詩」としてご紹介した埼玉県比企郡小川町の『楮かしき』。毎年、年明け1月頃に作業するよう…